睦まやかな、アップルスパイスグラノーラ。
Feb 10, 2017
archives
風は冷たいままですが
たまに訪れる春の日和が心地よいですね。
冬は冬で密な時間の楽しみ方があったけど、やっぱり暖かいと嬉しくなります。もっと暖かくなったらひだまりのある場所で何をするでもなく春うららを味わいたいし、もっともっと暖かくなったらピクニックに出かけたい。なんとなくわくわくする気持ちに、あぁ春に萌え出すのは植物だけではないのだなぁ〜なんて思ったり。
大好評をいただきましたヴァレンタイングラノーラにつづいて、新しいSeasonal Editionが完成いたしました。ホワイトデーにもぴったりな【アップルスパイスグラノーラ】です。さくさくっとしてじんわり甘いアップルとたっぷり入ったスパイスがベストカップルなんです。

それでは、カップルさんいらっしゃ〜い!


色味もカットの仕方も違うドライアップル。
りんごそのものの色の白っぽいドライアップルは、山形県産のりんご「ふじ」。ドライといいつつも噛んでみると くにゃり と柔らかく、さわやかな甘みと酸味がふわり。りんごはこの酸味があってこそ美味しい…!と思うのは私だけでしょうか。
赤茶色がかったドライアップルは、ファクトリーでいちど砂糖漬けにした後にドライにしたもの。こちらはカリッさくカリッと弾けて癖になる食感。食べやすい大きさに砕いているのでぱくっと頬張ってみてください。りんご飴をかじったときのような香ばしさと優しい甘みがお口の中にひろがりますよ。





【アップル“スパイス”グラノーラ】の名の通り、
グラノーラ生地にはたっぷりのスパイスを混ぜ込みます。
今回セレクトしたのはシナモンとクローブ。FRUCTUSのグラノーラにはシナモンパウダーをよくつかうのですが、アップルスパイスグラノーラにはたっぷりの量のシナモンパウダーを加えます。その割には、これが不思議とその存在感は控えめ。アップルやレーズン・クランベリーなどの果実の甘みを、品良く感じさせてくれます。思えばパイやコンポートなど、果物とシナモンはいつもお互いを助け合う仲睦まじいベストカップルですものね。
朝がとてもよく似合う
日々に寄り添うようなグラノーラだなぁと思います。
(限定生産ですのでぎゅっと濃密な日々をお楽しみくださいね。)

そうそう、
りんごの花言葉には「選ばれた恋」「最も美しい人へ」なぁんてものもあるそうですよ。ふふふ。
【Seasonal Edition】
アップルスパイスグラノーラ 購入はこちらから
内容量 100g 価格 700円(税込756円)/限定生産につき完売次第終了