自然本来の味のする柑橘に出会いました。
Jan 15, 2013
archives

長崎県諫早市にいってきました。自然栽培でしかもJAS認証を受けて柑橘類を生産している方がいると以前より噂に聞いておりました。なんと知人のお父様である事が判明、早速アポイントをとって畑にいってきました。
高速を降りてすこし山間に入った所にその畑はありました。鈴なりのデコポンが収穫を待ち望んでいる畑は地面をみると草が綺麗に生えていました。
すでに収穫が終わって追熟を待っているネーブル、八朔なども見受けられました。そこで食べたミカンは甘さと酸味のバランスが素晴らしいミカンでした。最近流行のミカンは糖度ばかりが注目され柑橘本来が持つ酸味の魅力を無視しています。もちろん糖度を得る為に農薬や化学肥料を沢山つかって育ているのです。
この長崎のミカン、とても良いバランスの味です。週末にはフラクタス店頭にならびます。もちろんジュースとしても販売しますのでご期待下さい。デコポン等も追々到着する予定です。
自然本来の味のする柑橘をフラクタスで手に入れて下さい。